リフォーム施工事例Works
-
内装
キッチン
リノベーション
2019.06.25
Y様邸 ダイニングキッチンのリフォーム
【エリア】松本市
【家族構成】2人
スタイリッシュなカラーで施主様のセンスが光っています。
新しいキッチンに立つのはわくわくしますね!
-
2019.03.15
鈴木鎮一記念館耐震補強工事
【エリア】松本市
補強が必要な箇所を耐震補強しました。内装は貴重な展示品が観覧しやすいように展示室内は天井、壁紙を白色に仕上げました。他にも記念館内のワーキングルーム、リビング、通路なども改修しています。外観の剪定も行い記念館にふさわしい仕上がりになっています。
-
外装
内装
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
リノベーション
2019.01.28
気分は新築、リノベーション
【エリア】安曇野市
【家族構成】3人
中古住宅を購入後、リノベーション工事を行いました。設備機器や断熱性能など以前より格段にアップ!玄関を開けると以前の面影はどこへやら、まるで新築のように生まれ変わりました。白を基調としているので、明るさと清潔感を感じる仕上がりです。
-
外装
内装
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
バリアフリー
2018.11.12
思い出の家を受け継ぐ
【エリア】塩尻市
【家族構成】2人
2階建ての1階を大規模リフォームしました。
奥様のご両親が住まわれていた家を住みやすく、快適に変身しました。和室を洋室に、廊下の床も張り替え洋室との段差がないようバリアフリーに!絵を描くのが趣味のご主人のためのアトリエ。もともとは和室で床の間や押し入れを壊し広い洋室に変身です。トイレや洗面脱衣室も間取りを変更し、歳をとってからも安心して暮らせるリフォームです。 -
キッチン
バスルーム
バリアフリー
その他
2018.11.12
水廻りリフォーム
【エリア】松本市
【家族構成】1人
昭和に建てた住宅のほとんどが段差があります、リフォームのご依頼でお勧めしているのが段差の解消です。バリアフリー工事は、当社でご案させていただきました。当初は、お風呂だけでしたが、台所もキレイにとご要望がありました。お客様のご要望を取り入れつつ、最善の方法をご提案させていただいております。
-
内装
トイレ
その他
2018.11.12
木下工房旧社屋
【エリア】松本市
木下工房の旧社屋改修工事を行いました。時代を感じる内装・設備ですが、古い建具や床と違和感なく馴染むよう心掛けました。クロスの貼り替えやLED照明器具へのの交換、クリーニングで一気に明るくなりました。
-
全体
その他
2018.11.12
大規模リフォーム
【エリア】松本市
【家族構成】1人
こちらのお宅では、家全体を大規模リフォームして頂きました。予算の範囲内で、既存利用できるものをできるだけ利用しての完成です。全室の天井・壁クロスと床をキレイに張り替えたのでまるで新築。水廻りは、キッチンとトイレを新しいものに入れ替えました。写真の紹介は一部ですが、外廻り・和室・2階もキレイになりました。家が綺麗になると自然と気分も上がります。
-
内装
キッチン
その他
2018.11.12
L型からセパレートキッチン
【エリア】松本市
【家族構成】3人
今回は思い切ってレイアウトを使いやすく変更するリフォームを行いました。L型キッチンで動線もバラバラでしたが、シンクとコンロを別々にレイアウトすることで無駄な空間が無くなり家事動線も短くなりました。狭いキッチンのリフォームをお考えの方にはオススメです。I型のキッチンより金額はupしますが、使いやすさと収納力が魅力です。今回のリフォームでは、キッチンの他に断熱サッシに入替えと冬場の冷気対策として勝手口手前にカーテンレールを取付ました。
-
内装
キッチン
その他
2018.11.12
子供部屋からLDKへ
【エリア】松本市
【家族構成】3人
息子さん世帯と同居するにあたり、息子さんがかつて使っていた2階子供室をリフォームして息子さん世帯のリビングダイニングに変身させました。その他収納を活かして食品庫兼物置きスペースにし、クローゼットを一部壊し、隣の洋室とつなげる工事を行いました。もともとのお部屋が広かったので、このような間取り変更ができました。
-
全体
リノベーション
2018.11.12
平屋の再生
【エリア】松本市
【家族構成】1人
平屋の中古住宅をリノベーションしました。解体してみないと全体の状況が把握できないのが難しいところでもあります。今回注目すべき点は、省エネです。通常新築で使用しているサッシより断熱性能の高いものを選びました。中古住宅ですが新築同様に数値化して、断熱性能評価しています。耐震対策も行いました。