リフォーム施工事例Works
-
全体
外装
内装
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
その他
2024.09.13
I様邸 改修工事
【エリア】松本市
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援するため国から補助金が給付されています
今回、こちらの補助事業をご利用されて断熱性能の高い窓の設置や、子育て世帯に嬉しいキッチンの改修ができました
子育てエコという事業名ですが、子育て世代でない方もご利用できる制度ですのでリフォームをお考えの方のご参考になれば幸いです -
その他
2023.01.13
T様邸 屋根裏からロフトへのリフォーム工事
元々、屋根裏だったスペースをロフトに変えるリフォーム工事を致しました。
天井面から屋根へ断熱材を通し
通路はボルダリングスペースに致しました。 -
全体
外装
内装
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
その他
2022.02.17
H様邸 新築工事
【エリア】長野県 松本市
【家族構成】2人
お互いに思いやり、共に人生を歩んでこられた素敵なご夫妻
「終の住み処」になさるとおっしゃっていましたが、
これからもお健やかに過ごされますように...*。;*
-
全体
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
その他
2022.02.17
H様邸 新築工事
【エリア】長野県 松本市
【家族構成】4人
ご家族4人でお住まいになるお家
収納がたくさんあったら良いなというご要望に自社工場&職人の技でお応えすることができました。
これからも楽しい思い出を紡いでいかれますように・・;*..* -
外装
キッチン
その他
2021.08.31
K様邸 カバー工法による勝手口ドア改修工事
【エリア】松本市
ドアカバー工法とは一言で言うと「元々の玄関ドアの枠組みにそこに新たな枠組みをつけてドアを交換する」という工法になります。
既存のドアの枠に、新しい枠を取付けるので、壁を壊したり削ったりする必要がありません。従来の方法ではサッシ、左官、塗装、解体、大工、内装とそれぞれの職人が必要でしたが、この方法ですとサッシ工事だけで完了するので全体的には費用を低く抑える事が出来ます。
また、今回、欄間が有った部分をはずし、ドアに高さを持たせる事もできました。
デメリットとしては、元の枠にかぶせますのでそのぶん幅は狭くなるということがあります。
広さがあって多少幅が狭くなることが気にならないのであればメリットが多い工法です。
今回は採風ドアを採用なさったので、風も通る素敵な勝手口になりました。 -
全体
内装
リビング
キッチン
バスルーム
トイレ
バリアフリー
リノベーション
その他
2021.07.01
築古マンション フル・リノベーション
【エリア】松本市
【家族構成】2人
お施主様は、松本ご出身・東京在住の方。
今後ご夫婦でお住まいになる予定です。
ご高齢になったときのことも考え使いやすい動線を意識したリノベーションになりました。 -
キッチン
バスルーム
バリアフリー
その他
2018.11.12
水廻りリフォーム
【エリア】松本市
【家族構成】1人
昭和に建てた住宅のほとんどが段差があります、リフォームのご依頼でお勧めしているのが段差の解消です。バリアフリー工事は、当社でご案させていただきました。当初は、お風呂だけでしたが、台所もキレイにとご要望がありました。お客様のご要望を取り入れつつ、最善の方法をご提案させていただいております。
-
内装
トイレ
その他
2018.11.12
木下工房旧社屋
【エリア】松本市
木下工房の旧社屋改修工事を行いました。時代を感じる内装・設備ですが、古い建具や床と違和感なく馴染むよう心掛けました。クロスの貼り替えやLED照明器具へのの交換、クリーニングで一気に明るくなりました。
-
全体
その他
2018.11.12
大規模リフォーム
【エリア】松本市
【家族構成】1人
こちらのお宅では、家全体を大規模リフォームして頂きました。予算の範囲内で、既存利用できるものをできるだけ利用しての完成です。全室の天井・壁クロスと床をキレイに張り替えたのでまるで新築。水廻りは、キッチンとトイレを新しいものに入れ替えました。写真の紹介は一部ですが、外廻り・和室・2階もキレイになりました。家が綺麗になると自然と気分も上がります。
-
内装
キッチン
その他
2018.11.12
L型からセパレートキッチン
【エリア】松本市
【家族構成】3人
今回は思い切ってレイアウトを使いやすく変更するリフォームを行いました。L型キッチンで動線もバラバラでしたが、シンクとコンロを別々にレイアウトすることで無駄な空間が無くなり家事動線も短くなりました。狭いキッチンのリフォームをお考えの方にはオススメです。I型のキッチンより金額はupしますが、使いやすさと収納力が魅力です。今回のリフォームでは、キッチンの他に断熱サッシに入替えと冬場の冷気対策として勝手口手前にカーテンレールを取付ました。